LED製品へのリニューアル促進!

 事務所・店舗など電気代の主な消費が照明器具にある場合、誰もがLED製品へのリニューアルをご検討された事だと思います。
 然しながら、イニシャルコスト(初期費用)を考えた場合に高価である為、先送りにされている方々が大半を占めているのが現状です。
 でも今やイニシャルコストが従来蛍光灯と肩を並べる位になっている事も現状である事は理解されている事でしょう。となればランニングコスト(維持費用)を考える場合、例えばあと2年間従来蛍光灯を使用した電気代の算出をされたでしょうか?また、2年後にLEDへのリニューアルを行なった場合のイニシャルコストを考えられたでしょうか?果たしてイニシャルコストはこれからどう変わっていくのか?
 あくまで当社の見解ですが、変わったとして従来蛍光灯と同等の域で推移していくものだと思っております。ともなれば、現状で肩を並べている状態である事から大きな変化は見られないと考えます。さらに、消費税増税・物価高騰などを考えると今がリニューアルに最適な時期であると見ております。
 追加で、店舗様等の高天井・屋外灯・広告照明等などには電球交換のランニングコストも掛ってきます。電球1個の取替でも工事店様へ依頼されれば全部取替える場合と同じ経費が必要でとなり、だからと言って一度に全部の電球が切れる事はまず考えられません。すると、ここでも寿命の長いLED製品の方がランニングコストにおいてお得になる事は必然となります。

 当社では、以上の事を踏まえての調査比較検討を無料にて実施し、お客様に最適なプランをご提案させて頂いております。お気軽にご相談お問合せ下さい。
 また、比較検討結果をご覧になりご納得された折には、どうぞ当社へご依頼して頂けます事を節に願っております。

 各種補助金等の取扱も行っておりますので、同時にご相談お問合せ下さい。